期日前投票に行ったこと、マンションに不審者が来た話

不審者とエンカウントするほど怖いものはない
rei 2025.06.20
読者限定

都議選の日は東京にいないので、期日前投票に行ってきました。

きじつまえじゃなくて、きじつぜんですよ。by総務省

記憶が正しければ初めての期日前投票だった気がする。早朝だからか、投票所に入ると高齢の方だらけ。何ならスタッフもほぼ高齢者だった。彼等はボランティア?まず、そこに驚く。優しいおばあちゃんに誘導されて初めての期日前投票は無事に終了した。

さくっと終わらせて外食したいところ

さくっと終わらせて外食したいところ

推しの政治家(政党)はいないけど、消去法でこの人って候補者に投票した。あとは裏切るなよ、という気持ちを込めて見守るしかない。

***

先週、自宅マンションに不審な人物が訪ねてきた。あとから考えても嫌な気持ちになる。これは警戒すべきことなのでは?と後悔したので、備忘録もかねてレターに投稿する。

ここからは読者限定記事です。西村禮のtheLetterにメールアドレスを登録すると、続きが無料で読めます。メールに新規投稿が通知されるのでオススメです。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、1803文字あります。
  • 不審な点
  • 考えられること

すでに登録された方はこちら